豊川油田の歴史を伝える会(潟上市昭和)

豊川油田の歴史を伝える会(潟上市昭和)

豊川油田や石油操業関連施設、天然アスファルト露出地の保存・活用を通して、豊川油田の歴史を伝え地域の活性化を目指す「豊川油田の歴史を伝える会」

豊川油田の歴史を伝える会 からのお知らせ

潟上市昭和豊川地区にある「豊川油田」において、石油操業に関する施設や天然アスファルト採掘地跡及び天然アスファルト露出地の保存・活用を行い石油・天然アスファルトを稼行した豊川油田の歴史を理解し、地域の歴史を伝え、地域の活性化を図る。

活動実例
・平成18年4月29日~5月7日 展示会「豊川油田の歴史と遺産・文化遺産」(潟上市)
・平成19年7月28日 講演会「歴史的遺産とまちづくり」(潟上市)
・同年11月30日 豊川油田が経済産業省「近代化産業遺産」に認定。
・平成20年5月 講演(潟上市豊川小学校、羽城中学校)
・同年8月31日 講演会(潟上市昭和公民館)
・平成21年5月 豊川油田の地質が日本の地質百選委員会「日本地質の百選」に認定。
・平成25年5月 NPO「豊川をヨイショする会」を「豊川油田の歴史を伝える会」に改組。
・平成25年10月 「豊川油田発見100周年記念展示会」(潟上市)。同日、「豊川油田施設の見学会」開始。

表彰実例
・平成22年3月 秋田県「元気なふるさと秋田づくり地域活動表彰」
・平成23年6月山下太郎顕彰育英会「地域文化奨励賞」

豊川油田の歴史を伝える会 団体詳細

店名豊川油田の歴史を伝える会
ふりがなとよかわのゆでんをつたえるかい
住所〒018-1414 秋田県潟上市昭和豊川槻木真形尻56-2
アクセス奥羽本線 大久保駅から車で15分くらい
TEL018-877-2069
HPhttp://aki-ichi.com/toyokawa_yuden/
facebook

※本サービスの性質上、掲載情報は保証されません。掲載情報に誤りがある場合や移転・閉店などは、こちらの【修正・編集】からご申請ください。

豊川油田の歴史を伝える会 周辺マップ

豊川油田の歴史を伝える会 フォトギャラリー

  • コメント: 1

関連記事

  1. 湯の越温泉(五城目町)

    湯の越温泉(五城目町)

  2. 御献上カスティーラ 東通店(秋田市東通)

    御献上カスティーラ 東通店(秋田市東通)

  3. Waffle Cafe Sign ワッフルカフェ サイン(潟上市天王)

    【閉店】アイリオwithサイン(潟上市天王)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. みたねの石窯ピエーノディソーレ(三種町)

    みたねの石窯ピエーノディソーレ(三種町)

  2. 居酒屋秀(男鹿市)

    居酒屋 秀(男鹿市)

  3. ミロクキッチン(美郷町)

  1. 酒菜の隠れ家 月あかり 秋田駅前店(秋田市中通)

    酒菜の隠れ家 月あかり 秋田駅前店(秋田市中通)

  2. 彩彩saisai(秋田市山王)

    彩彩saisai(秋田市山王)

  3. 福禄寿酒造(南秋田郡五城目町)

    福禄寿酒造[福禄寿](南秋田郡五城目町)