秋田市金足の「秋田県立博物館」は秋田市北部の県立小泉潟自然公園内にある総合博物館です。
秋田県立美術館 からのお知らせ
秋田県立博物館は、秋田市北部の女潟・男潟の二つの沼をかかえた県立小泉潟公園の中にあり、考古・民俗・工芸・生物・地質の6部門と、「菅江真澄資料センター」・「秋田の先覚記念室」からなる総合博物館です。
秋田県立博物館 詳細
| 施設名 | 秋田県立博物館 |
| ふりがな | あきたけんりつはくぶつかん |
| 住所 | 〒010-0124 秋田県秋田市金足鳰崎後山52 |
| アクセス | 秋田自動車道秋田北ICから約15 |
| TEL | 018-873-4121 |
| FAX | 018-873-4123 |
| 開館時間 | 4月1日~10月31日…9:30~16:30 11月1日~3月31日…9:30~16:00 |
| 休館日 | 毎週月曜日(ただし祝休日と重なった場合は次の平日) 年末年始(12/28〜1/3) |
| 入館料 | 無料(特別展期間中は企画展示室のみ有料) |
| HP | http://www.akihaku.jp/ |
※本サービスの性質上、掲載情報は保証されません。掲載情報に誤りがある場合や移転・閉店などは、こちらの【修正・編集】からご申請ください。







この記事へのコメントはありません。